家電は運ばず古いものは売却してしまう方法もあります。
引越しの時には不用品を処分してしまった方が、荷造りと荷解きが楽になります。
また家電をそろそろ買い替える予定が合った場合、あえて引越し先にその家電を持って行かずに、引越し前に処分しておくと運搬する荷物の量を減らせますし、料金も安くなり作業もスムーズに進みやすくなります。
家電を処分するといっても、故障もしておらず使えるのであれば、売ってしまった方がお金になります。
この家電を買い取ってもらう方法としてはいくつか候補があります。

大型家電の場合、近くに適当なお店が見つからない時は、お店まで買い取ってほしい品を持ち込むのは難しくなります。
しかし今では、全国どこからでも宅配買取を受けてくれて、出張料無料で家電を引き取ってくれるサービスを実施していますので、それらを上手く利用して家電を買い取ってもらいましょう。
買取業者は色々ありますが、たとえば、BOOKOFFでも査定は可能です。

引越し業者の中には、不要となった品を買い取ってくれるサービスを実施しています。
そういった業者は提携しているリサイクルショップがあり、そこに買い取った品を販売してもらうのです。
この買取サービスを依頼するときは、その業者に引越し自体を依頼することが条件となっていることがほとんどですので、誰でも気軽に利用できるわけではありません。
もし売れない場合でもメリットとして、引越し作業と不要な家電の処理が一度にできてしまう点です。
家電だけを別の業者に買い取ってもらう手間が省けるので、忙しい方でも利用しやすくなっています。
処分して新居先で買い換えた方が安いか、それとも運んだ方が安いのかを調べる為にトップページを参考にして下さい。